公開日: |最終更新日時:
実は、現在のように誕生日を迎えるごとにひとつ年を加える「満年齢」の数え方は、以前にはありませんでした。以前の日本では「数え年」で年齢を数え、お正月を迎えると家族全員が年を加えるため、個人の誕生日という考え方はしていなかったのです。
今ではひとり一人の誕生日ごとにケーキやごちそう、プレゼントなどでお祝いをします。そんな特別な誕生日には、大切な子どもの成長が記録できるバースデーフォトがおすすめです。
バースデーフォトを撮ることで、素敵な衣装を着て撮影する特別感を感じられるうえに、成長の記録としても残せます。また、プレゼントをくれた祖父母にお返しとして写真を贈るのも喜ばれます。
記念にとったバースデーフォトの保管方法は様々。フォトアルバムはもちろん、データで保存する方法も増えてきています。自分が思うぴったりな形で素敵な思い出を残しましょう。
宇都宮で評判の良い2歳の息子も無事に撮影できました
2歳になる息子のバースデーフォトを撮りました。落ち着きなく動き回ったり不機嫌になったりと大変でしたが、スタッフの方があやしてくれたので楽しく撮影できました。
ハーフバースデーの失敗をもとに貸切撮影を選択
1歳のバースデーフォトを撮影。ハーフバースデーを別のスタジオで撮ったときは、他のお客さんも多くバタバタして笑顔の写真が撮れませんでした。今回は貸切撮影でリラックスした表情が見られ、笑顔の写真もたくさん撮れました!
決め手は「貸切撮影」
1歳のバースデーフォトをどの写真スタジオで撮るか迷っていました。場所見知りで落ち着きがない息子にぴったりなのは、「貸切撮影」でした!人目を気にせずのびのびと撮影ができ、自然な表情の写真に満足です。
バースデーフォトは何歳に撮るもの、という決まりはありませんが、おすすめは1歳の誕生日。
つい先日まではいはいをしていた赤ちゃんがつかまり立ちをしたり、ヨチヨチ歩きを始める子もいます。生後間もなくお宮参りやお食い初めなどで記念撮影をする人は多いと思いますが、その頃と比べて大きく成長を感じられるのが「1歳の誕生日」なのです。
1歳の誕生日のほかには、ハーフバースデーも人気です。生後半年の頃はかわいい盛り。おすわりをしてにこっと笑う赤ちゃんの写真が撮れる頃です。
バースデーフォトを撮るときは、時間に余裕を持ってしっかりスケジュールを組みましょう。お昼寝のタイミングやぐずりやすい時間帯など、その子にあった撮影スケジュールを組むことが大切です。
また、「貸切撮影」ができるスタジオかどうかも重要なポイントです。人の目を気にせずのびのびとした撮影ができるため、自然な表情や笑顔の写真がたくさん撮れます。
宇都宮にある写真館・フォトスタジオを見る※口コミ件数は栃木県最大級の口コミサイト「栃ナビ!」を元に調査をしたものです。
※1 シーズンプラン(土日祝)+1人和装(データ料金)です。